10月31日(月)9:00~12:00名古屋支店の職場ミーティングを開催しました。
1名が業務都合により欠席となりましたが、それ以外は全員出席での開催となりました。
①新入社員2名の紹介・・・萩野課長代理
②10月度_安全品質成果報告・・・萩野課長代理
③他者事故事例を基に自身に置き換え討議・記入・・・各自
④10月度の各自のヒヤリ・ハット報告・・・各自
⑤職場の環境改善提案・・・各自
⑥車両点検・整備・・・各自担当車輌
年末繁忙期を前に、無事故・無災害・無トラブルで年末年始を迎えられるよう
全員の安全意識・車両管理意識を高める良い機会となりました。
安全会➀ 安全会➁
③OCのオイルチェック ④タイヤをチェック中 ⑤ファンベルトの緩みチェック
(ベテラン車両なので (ネジが1本刺さって (小型車ですが
念入りに) ました…) 大活躍です)
⑥8tユニックの ⑦新人さんにエレメント ⑧点検結果を管理表に記入
エンジンチェック 掃除指導 (車両は大切に長持ち
(オイルの滲み無しでした) (風向きを考えてね…) させて)